Lumiere Fanfare ~長浜市中高生吹奏楽クラブ~ 活動報告18 R5.2.11


第16回 令和5年2月11日(土・祝)
■閉講式に向けて
2月11日に、16回目の「ルミエール・ファンファーレ」(長浜市中高生吹奏楽クラブ)の活動を行いました。前回は大雪のためやむなく中止となりましたが、今回は無事開催することができ、基礎練習や、閉講式での発表曲の合奏練習を行いました。 また、閉講式で演奏する曲目をみんなの投票で決めました。発表が楽しみです!
★講師より
Lumiere Fanfare 第16回前回が雪で中止になったので、久しぶりの活動日。新しく体験に来た子や、正式にメンバーになってくれた子もいて、賑やかになった!今日の基礎合奏では、ユニゾンの揃え方をいつもよりじっくりと。音のだし始めを揃えること、周りの音を聴くこと、音のイメージをしっかりつかみ、ピッチを揃えること。個人ではできないことだけど、繰り返して合奏することで、みんなの意識に根付くといいな。今日は、3月の閉講式でもう一度やりたい曲をみんなで投票!1度では決めきれなくて、決選投票の結果、演奏したら盛り上がること間違いなし!のあの曲に決まった!閉講式まではあと3回!最高の演奏再び!さぁがんばるぞ!
\Lumiere Fanfare 第16回/前回雪で活動出来なかったため、今日は久しぶりの活動!残り3回にも関わらず、体験にきてくれた子や、新メンバーも!!3月の閉講式でもう一度演奏したい曲を、投票で決めましたおぉ!びっくり!でも盛り上がるね!そんな曲に決まりました。