Lumiere Fanfare ~長浜市中高生吹奏楽クラブ~ 活動報告3 R4.7.30



第3回 令和4年7月30日(土)
■クラブ名決定!
今回の活動では、クラブ名が決定しました!参加者の皆さんが考えた様々なユニークな案の中から、投票でクラブ名を決めました。その名も・・「Lumiere Fanfare」 (ルミエール・ファンファーレ) です!「Lumiere」はフランス語で「光」。その名のとおり、光り輝くファンファーレが響き渡ることを期待しています。また、本番で着るTシャツの色などもみんなで決めました。次回からいよいよ担当パートを決定し、11月の長浜音楽祭に向けて本格的に練習活動を行っていきます。
☆講師より
3回目のクラブ。みんなでバンド名を投票し合って、『Lumiere fanfare(ルミエール ファンファーレ)』に決まりましたバンド名にファンファーレときたら、ファンファーレがかっちょいい曲を演奏させたくなったので、ちょっと背伸びした曲を1曲チョイス。メンバーはみんな少し控えめに見えるけど、楽器演奏は体験であっても真剣そのもの!そしてみんな息の使い方がいい!なので、はじめての楽器を体験しても、いい音が出る!活動時間は限られているので、トリッキーなテクニックとかは難しそうだけど、伸びやかな音がとても美しいバンドになるような気がする、とハードルをあげていく(笑)中高生から長浜を元気にするバンド、『Lumiere fanfare』、略して『ルミファン』(笑)、末長くよろしくお願いします
\バンド名決定/メンバーみんなで決めた名前!その名も【Lumiere Fanfare】読み方は【ルミエールファンファーレ】lumiereはフランス語で【光】光のファンファーレ。眩しい!!素敵!!名前の通り、キラッキラの音がでるように……✩.*˚【Lumiere Fanfare】=「キラッキラの音出すバンド」となるように、一緒に頑張りましょう( ¨̮⋆)───\ユニフォームの色も決定/───これもメンバーみんなで決めました。Lumiere Fanfare のイメージにぴったりの、ゴールドイエロー!!どんなデザインになるのか とっても楽しみ♬︎3回目の活動も、無事に終えることができました。感謝❁⃘*.゚次回も楽しみ( ¨̮⋆)