Lumiere Fanfare ~長浜市中高生吹奏楽クラブ~ 活動報告20 R5.3.4


第18回 令和5年3月4日(土)
■ラストスパート!
3月4日に、18回目の「ルミエール・ファンファーレ」(長浜市中高生吹奏楽クラブ)の活動を行いました。令和4年度のメンバーで一緒に演奏する機会は残すところあと1回となりました。次回の閉講式に向けて個人練習や合奏を行いました。発表曲の合奏時、生徒たちは、音の強弱や周りの音をしっかりと確認し、これまでの練習の成果を発揮し、見事な音楽を奏でていました。
★講師より
Lumiere Fanfare 第18回残すところあと2回になり、練習内容は基礎合奏と閉講式の曲練習。受験を控えたメンバーは最後の追い込みのため欠席。受検はいよいよ来週!頑張ってほしい!12月のコンサートで演奏した曲は音の飛びもよく、バランスも整ってきた。新曲は、メトロノーム音がなくても、自信もって音を出せるようになってきた!泣いても笑っても次回が閉講式。楽しかったな!またやりたいな!そう思ってもらえる子がいれば、それで今年は大成功だと思う。改めて、この出会い、吹奏楽に関われることに感謝して、次回を迎えたいと思います。
\Lumiere fanfare第18回/閉講式に演奏する曲に取り組みました!今回も個人練習・パート練習時間を設け、一緒に拍をかぞえ、手を叩き、一緒にうたって吹いて、合奏へ。次の活動は、2週間後の閉講式!!今のメンバーでしか出来ない演奏を今回の活動も、何事もなく終えられたことに感謝
ありがとうございます