Lumiere Fanfare ~長浜市中高生吹奏楽クラブ~ 活動報告2 R4.7.16



第2回 令和4年7月16日(土)
■基礎練習・楽器体験
2回目のクラブでは、基礎のブレストレーニングや、楽器の体験を行いました。生徒の皆さんは普段あまり触ることのない楽器にも触れ、新たな発見や楽しみを感じておられました。
☆講師より
\2回目/楽器体験!普段 担当している楽器ではない、他の楽器を体験してもらいました(*^^)なかなか こういう機会はないので、楽しんでもらえたようで、うれしかった視野を広く。楽器の魅力を見出して、興味を持って、吹奏楽を楽しんで貰いたいなぁと感じました♬︎さて、どんな編成になるかな?わくわくしています( ˊᵕˋ*)2回目も無事に終われたことに感謝❁⃘*.゚次回も楽しみ♪
本日、2回目の吹奏楽クラブ。今日は「自分がやってない楽器を経験しに行ってみよう!」と、大胆に全員が初めての楽器体験(消毒、換気、マウスピース洗浄など、コロナ対策もやりました)木管楽器の希望者が少ない当クラブ、バランス整うパート編成が実現できるかは甚だ不明だけど、学校所属以外の楽器を吹いてみて、新しい発見があった子がたくさんいたようでよかった。「長浜市の中学生・高校生でつくる長浜市吹奏楽クラブ」は、現在も参加者募集中。特に、クラリネット、フルートやってみたい人や経験者をお待ちしています。活動は月2回、土曜日の14:00~16:00です。https://nagahama-bunspo.com/news/suisougaku_club/よかったらシェアしてくださいね☆