Lumiere Fanfare ~長浜市中高生吹奏楽クラブ~ 活動報告19 R5.2.25


第17回 令和5年2月25日(土)
■閉講式に向けて
2月25日に、17回目の「ルミエール・ファンファーレ」(長浜市中高生吹奏楽クラブ)の活動を行いました。受験や期末テストなどがあり、参加者は少なめでしたが、3月18日の閉講式での演奏に向けて、個人練習や合奏をじっくりと行いました。
★講師より
Lumiere Fanfare第17回テスト中の学校が多く、参加者はすごく少なかったけど、閉講式に演奏する曲を1通り合奏。人数が変動しても、大編成でも小編成でも、大事なのはバランス。その時の編成、人数を見て、自分のポジションに見合う音量を考えられるようになると、どんなバンドにでも対応できるよ、という話をした。クラブでやっていることが、少しでも自分達の学校の部活に返せるように…次は来週!2週続きは滅多にないので、来ていた子達は積み上げられるといいな。遠方から見学に来られた方もおられ、またご縁が増えた♪吹奏楽の輪が広がるのは、すごく嬉しい!
\Lumiere fanfare 17回目/試験前や受験シーズンですが、来てくれた子達ありがとう残すところあと……2回!!みんなが いつか振り返った時に、「Lumiere fanfare楽しかったな」「よかったな」と思って貰えるように
精一杯 がんばるぞ!!今日の活動も無事おえられたことに感謝
ありがとうございました